新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場

2010年5月1日〜 3泊

3月キャンプは吹雪き、4月キャンプは強風。
いい加減、暖かいキャンプがいいな〜と思いながらGWキャンプしてきました。


で、今回はこちら。
日本海東北自動車道、聖籠新発田ICから20分ぐらいの
新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場です。
区画料4200円+管理料500円(大2、小1、無料2)。
電源は無料! レンタサイクルも無料!!
海岸沿いのキャンプ場だそうで、景観に期待します


国道113号線を走っていると見えてきます。
ここを入っていくと・・・


キャンプ場です。
う・・海が見えてんじゃね〜の


こちらは管理棟。 感じのいいおじさん&おばさんがお出迎え。
1時ごろに到着しましたが、"空いてますので大丈夫ですよ"とのこと。
公営ですが、とっても柔軟な対応


予約時に"トイレに近い、角地サイトを"と申し入れていたのですが、
手違いがあったのか真ん中サイトを指定されました。
管理人さんに経緯を話すと、丁寧に対応してくれました。
で、指定されたのがこちらの角地サイト。


広さは10m×10mぐらい。
お隣さんとの境は小さな柵だけなので、思いのほか密着感があります。


サイトは芝。 ペグの刺さり&効きは良好。
ある程度の長さが有ればどんなペグでもOKだと思います。
今回、ヘキサにするかシェルターにするか迷いましたが、
風が強いとのことでラウンドスクリーンにしました。


サイトからの景色。
同じ新潟県の海沿いということで、どうしても和島オートキャンプ場と
比較してしまいます。
景観は和島オートキャンプ場のほうがいいかな〜。
でも、すぐそこが海で、波の音や潮風がま〜〜たりさせてくれます。
全体的な雰囲気はいいですね〜


子供たちは景色よりも公園です


そりゃ、眠くもなるわな〜。


このキャンプ場、キャンピングカー率が高いです。
3分の1はキャンカーだったような。


敷居は低いので守りましょうね
ちなみに、ワンちゃんカモ〜ンです


こちらは水場。


お湯は出ません。オンシーズンの営業ですので必要ないのかも。
でも、当日は恐ろしいほど冷水でした


水タンクはこちらから。
知らずに管理棟まで汲みに行ってしまいました


ゴミ持ち帰りなんて、ひどいことは言いません


こちらはサニタリー棟。


きれいなトイレに・・・


コインシャワーに・・・


コインランドリーもあります。


広場があって、サッカーや野球をしてる方が・・・


ちょっとした遊具なんかもあります。
ちなみに、娘はこの遊具でマメをつくっていました
どんだけやったんだよ〜


こらこら、いじめてないか〜?


だんだん寒くなってきました。


いやいや、きれいです。


太陽にほえろみたい。


夜は公園内の温泉施設 "紫雲の郷" で温まりました。
露天&内湯があって、カルキ臭は無く、なかなかいい湯でした。
キャンプ場からはちょっと距離があるので、自転車を借りたほうがいいかも。


場内の真っ暗度は高く、いい雰囲気でした。


初日は冷え込み真冬の暖房装備でしたが、このキャンプ場の電源は頼もしかった。
しかも無料! レジーナの森、グリーンビュー丸山と電源が有料でヘナチョコだっただけに、ありがたいです キャンカー乗りに支持される理由の一つかもしれません。


明けて2日目〜。
朝から、公園に連れて行けと挑発してきます
とりあえず、朝メシを食えっつーの


こちらも・・・・


朝メシです。


しつこいので公園へ〜。


海岸沿いにちょっとした広場が。


船のモニュメント?


この広場でバーベキューする地元の方々も。
うらやまし〜〜。


どんだけ強風なの


国道を挟んで反対側の公園。


花が咲き誇ってますな


エイドリアーンと言ったかどうかは分かりません。


当然、子供たちはダッシュで行ってしまいます


春だな〜


ちょっとしたハイキングですな。
遊具から山道を歩いていくと・・・


また遊具が見えてきます。


今回、子供達のハートを鷲づかみしたのはこちら。

飛び跳ねては・・・


転がり〜〜〜


転がり〜〜〜

このトランポリンのような山、しつこかったです


大猟の松ぼっくりにご満悦


ほんと、きれいです。


キャンプ場に戻って自転車。
高低差がないので子供たちは自転車で遊べます。


釣りされてる方もいました!
今回、ワタクシも海釣りデビューかと思いきや、あろうことか


釣り竿忘れました。


助言してくれた方、すみませんでした
管理棟では餌の販売もしてました。


かなりの強風。ヤツは、ブンブン回ってます。


今回こそは、料理の写真、料理の写真・・と念仏を唱えるように言いながら撮った一枚!
れ・・レトルトパスタ


太陽にほえろwith息子。


今晩もけっこう寒くシェルターはクローズしました。


明けて3日目〜。
起きたら、すぐに自転車という非日常的行動も当たり前に感じてきました


娘の自転車は連日の酷使でパンク。
レンタルした自転車は20インチを飛越し22インチです。
今度の誕生日に自転車購入予定ですが、22でもよさげだな〜。


本日は海でまったり。イスと酒を持ち込み。
思わず出た言葉は・・・・


たまんね〜


海と戯れとけ、戯れとけ。


パパ〜、お団子できたよ〜。


大事に大事に・・・。
丸める団子に、芽生える母性を感じます。


元気だなあ


ぐぐぐ・・


ザッバー。
波の音を体で表現してるんだそうです。


撮ってー。

お〜い、波が来てるぞ〜。


きゃーー!!


すっかり海を堪能した後はバーベキュー。

今回の秘密兵器はこちら。ロゴスの岩塩プレート。
非常に気になっていたブツで、我慢できずに買ってしまいました。
味は、なかなか美味かったですよ。
ただ、岩塩プレートが良かったのか、新潟の海鮮が美味かったのか分かりませんが


明日は最終日。
帰りの高速道路の渋滞を考え、早めの8:00チェックアウトを目標にします。
で、シェルターなどは本日中に片づけてしまいました。


さようなら、太陽にほえろ。(しつこいっつーの


あれ? 幕体が無いのが一番いいんじゃないの?
今晩はそれほど寒くもなく、とても快適。

今回、富山から来ていた子供たちとお友達になったようです。
真っ暗な中、自転車で走りまくっています。
遊んでくれてありがとう!


お前ちゃんも日に焼けたな〜


明けて最終日〜。
予定より若干遅れの8:30チェックアウト。
管理人さんにお見送りまでされちゃって、こちらこそありがとさんでした〜。

今回のキャンプ場、妻に感想を聞いてみると・・、
・キャンプ場の方々が親切
・海好きにはたまらない
・子供たちが自転車できるのはいい
・温泉気に入った

僕の感想は、
・海たまんねえ
・電源良質
・比較的良心的な価格
・チェックイン・アウト時間の柔軟な対応

ということで、来年もこちらのキャンプ場にお世話になりたいと思います。

<キャンプ場データ>

名称:新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
住所:新発田市藤塚浜
電話:0254-41-1010

チェックイン:PM2:00
チェックアウト:AM11:00

料金
・管理料:大人200円/小中学生100円
・区画料:4200円〜5300円(時期による)
・電源:無料
・レンタサイクル:無料

このページの上へ▲